清水焼・京焼

清水焼・京焼 朱塗 山水飯碗 〔幸之介窯〕

  • 送料無料

  • 95 ポイント

清水焼の名匠、六斎窯村田幸之介さんによる夫婦茶碗です。 内側には染付けで山水画が描かれています。 鮮やかな青と赤が印象的。青は交趾(こうち)釉を用いた光沢のある色使いで、赤は赤絵を塗り重ねた漆塗りのような色合いです。 外側の鮮やかさとは対照的に、内側には落ち着いた藍色で、水墨画のような山水画が描かれていて、ご飯がおいしそうに映ります。 ろくろ挽きで薄く仕上げられた生地は軽くて丈夫。 ろくろ筋を大きく残したデザインは、指がかりも良く、上品な手触りを感じさせてくれます。 湯呑み茶碗とセットで揃えてみるのもいいですよ。 ------- 商品スペック:直径 12.5cm 高さ 5.0cm 作:幸之介窯 京都・清水焼(日本製) ※こちらの商品はひとつひとつ手作りのため、サイズに個体差が見られます。 made in japan

京都 和雑貨・和食器 うろこ
京都 和雑貨・和食器 うろこ

ショップの評価:星星星星半星

  • イベント情報
CFDはレバレッジ商品