いろいろな使い方が出来る便利で粋なフリーカップ

和紋 そば猪口/長崎 波佐見焼 馬場商店


  • 15 ポイント

★和紋 そば猪口 波佐見焼 色々な使い方が出来る、便利で粋な柄のそば猪口(ちょこ)。 そば猪口としての使い方はもちろんのこと、湯のみや酒器、料理を盛りつける小鉢など食器としての使い方のほか、小さなアクセサリやお香を入れるためのフリーカップとして。観葉植物を入れる植木鉢として。使い方は様々です。 白い地に鮮やかな色合いが映える波佐見焼は、長崎県のほぼ中心に位置する波佐見町で作られています。 □カラー:七宝、あじろ、松皮びし、そろばん縞、たてわく □サイズ:直径7.5cm×高さ5.8cm □容量:160cc □素材:磁器(波佐見焼) □ブランド:長崎 波佐見焼 馬場商店 □原産国:日本、長崎県 □ご注意:ご使用前に必ず洗ってからお使い下さい。直接火に掛ける事は出来ません。底面の金絵付けの剥がれの原因になる為、電子レンジ・食器洗浄器はご使用にならないで下さい。

シゼム ヤフー店
シゼム ヤフー店

ショップの評価:星星星星半星

  • イベント情報
CFDはレバレッジ商品